Kaoru Hashimoto Instabio Link コチラ

News!

=====

アメリカで開催されている世界最大の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2024″のファイナリストに”Paradox”が選出されました!(以下オフィシャルHP参照)(25/03/28)

International Songwriting Competition HP

 

ファイナリストの曲はすべてネット公開され、一般の方の投票も可能です。是非ご覧ください。

ISC Jazz Finalist vote page

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2024″のセミファイナリストに選出されました!(24/03/4)

選出曲は”Paradox” “Tiger Stomp”Jazz部門

    ”Paradox” Instrumental部門

2曲で、現在ファイナリスト選出に向けた審査を受けています。

ISC Jazz Semifinalist page

=====

アメリカの作曲コンテスト”The John Lennon Songwriting Contest”(ジョンレノン ソングライティング コンテスト)にてオリジナル曲”Paradox”がJazz部門の2024 Grand Prize Winners (グランプリ)作品となりました!!(25/03/02) コチラ
 
[Topic!]
 
2025年Libertas & TETRA CHORD結成10周年!
10周年を記念したコンサートを開催致します。
詳細は コチラ
Kaoru Hashimoto Instabio コチラ
 
 
=====
 
[New Single]時計
 Spotifyの”Modern Jazz Japan”プレイリストにランクイン! コチラ
(25/01/29)
 
デジタルリリース情報がCD Journalに掲載されました!
(25/1/24)
 
New Single
“時計”をデジタルリリース! コチラ
(25/1/24)

=====

 
2025年3月5日NewAlbum “Infinite Musical Possibilities”発売決定!
詳細は コチラ
 
=====
 
New Single
“大地の息吹”をデジタルリリース! コチラ
(24/12/27)

=====

元純烈・小田井涼平氏の番組「小田井涼平とそいよかね!ツアーズ」(STSサガテレビ)出演致します!

放送日5/24(金)5/31(金)2回に分けて、いずれも17時20分頃から

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2023″のセミファイナリストに選出されました!(23/03/3)

選出曲は“One Step Beyond” Jazz部門

1曲で、現在ファイナリスト選出に向けた審査を受けています。

ISC Jazz Semifinalist page

=====
11/26にみんなでともにつくるコンサートを開催致します!
詳細はコチラ
 
(23/10/1)
 
“ジョブスク”社様のCM曲制作を担当しました! CM動画はコチラ (23/07/15)
 
“Horizon”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/05/29)
 
 Spotifyの月間視聴者数が4,000人を突破しました! コチラ
(23/05/10)
 
“One Step Beyond”が Spotifyの再生回数20,000回を突破しました! コチラ
(23/05/01)
 
“Super Nova”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/04/29)
 
“冬芽 Touga”が Spotifyの”Modern Jazz Japan”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/04/22)
 
CD “One Step Beyond”の全国発売が開始・サブスクで全曲視聴可能となりました! コチラ
(23/04/19)
 
“One Step Beyond”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/04/01)
 
“One Step Beyond”のMusic Videoを公開しました! コチラ
(23/03/19)
 
“Fairy Tale”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/02/23)
 
“Fairy Tale”が Spotifyの”Modern Jazz Japan”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/02/23)
 

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2022″のセミファイナリストに選出されました!(22/02/28)

選出曲は“One Step Beyond” Jazz部門

1曲で、現在ファイナリスト選出に向けた審査を受けています。

ISC Jazz Semifinalist page

=====
“Fairy Tale”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/02/23)
 
“Shine”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(23/01/28)
 
New Single
“Shine”をデジタルリリース! コチラ
(23/01/20)

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2021″のジャズ部門にて、”Paradox”が”Honorable Mention”(審査員特別賞)を受賞しました!(以下オフィシャルHP参照)(22/05/13)

International Songwriting Competition winners

=====

アメリカで開催されている世界最大の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2021″のファイナリストに”Paradox”が選出されました!(以下オフィシャルHP参照)(22/03/11)

International Songwriting Competition HP

ファイナリストの曲はすべてネット公開され、一般の方の投票も可能です。是非ご覧ください。

ISC Jazz Finalist vote page

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2021″のセミファイナリストに選出されました!(22/02/26)

選出曲は“Paradox” Jazz部門

1曲で、現在ファイナリスト選出に向けた審査を受けています。

ISC Jazz Semifinalist page

=====
Libertas with Strings のコンサート全編DVD発売致します!(21/10/07)

=====

=====
文化庁事業「ARTS for the future」に採択されました。今後AFF事業として様々なコンサートを企画していきます(21/05/28)

=====

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2020″のジャズ部門にて、”Dawn – Chaos(黎明-混沌)”が”Honorable Mention”(審査員特別賞)を受賞しました!(以下オフィシャルHP参照)(21/05/03)

International Songwriting Competition winners

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2020″のファイナリストに”混沌”が選出されました!(以下オフィシャルHP参照)(21/03/08)

International Songwriting Competition HP

ファイナリストの曲はすべてネット公開され、一般の方の投票も可能です。是非ご覧ください。

ISC Jazz Finalist vote page

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2020″のセミファイナリストに選出されました!(21/02/25)

選出曲は“Paradox” Jazz部門, Instrumental部門

“混沌” Jazz部門

2曲で、現在ファイナリスト選出に向けた審査を受けています。

ISC Jazz Semifinalist page

 
“Flee & Free”が Spotifyの”Modern Jazz Japan”プレイリストにランクイン! コチラ
(21/02/16)
 
“Flee & Free”をデジタルリリース! コチラ
(21/02/10)
 
“マリンメッセドリームステージ”への出演が決定しました! コチラ (20/12/7)
 
“Paradox”が Spotifyの”Modern Jazz Japan”プレイリストにランクイン! コチラ
(20/12/06)
 
“Paradox”が AppleMusicの”JAZZ SCENE:日本”プレイリストにランクイン! コチラ
(20/10/07)
 
JAZZ JAPAN Vol.122号に”Paradox”CDレビューが掲載!(20/09/24)
 
月刊エレクトーン10月号に”Paradox”CDレビューが掲載!(20/09/17)
 
New Album “Paradox” 10/7全国発売開始!
9/9より先行配信スタート! 詳細まとめリンク コチラ
 
 
 
“Paradox”が Spotifyの”X-Over ジャズ”(クロスオーバー)プレイリストにランクイン! コチラ
(20/09/09)
 
 
=====
文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」(A-2枠)に、Libertas5周年コンサートが採択されました(20/08/14)

=====

Libertas Music Video:風の香り
福岡市「文化・エンターテインメント活動支援金」の助成を受けて作成完了。公開しました!(20/08/13)

=====

Libertas Music Video:皿倉山・ケーブルカーとともにつなぐ人と音楽
アートでつなぐ未来プロジェクト_東アジア文化都市2020北九州の助成を受けて作成完了。公開しました!(20/07/27)

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2019″のセミファイナリストに入賞・選出されました!(20/02/25)

ISC Jazz Semifinalist page

選出曲は“River’s Murmur” (アルバム ”GENESIS” )Jazz部門

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2018″のジャズ部門にて、”Shooting Star”が”Honorable Mention”(審査員特別賞)を受賞しました!(以下オフィシャルHP参照)(19/05/01)

International Songwriting Competition winners

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2018″のファイナリストに”Shooting Star”が入賞・選出されました!(以下オフィシャルHP参照)(19/03/07)

International Songwriting Competition HP

ファイナリストの曲はすべてネット公開され、一般の方の投票も可能です。是非ご覧ください。

ISC Jazz Finalist vote page

=====

アメリカ最大規模の作曲コンペ”International Songwriting Competition 2018″のセミファイナリストに入賞・選出されました!(19/02/20)

ISC Jazz Semifinalist page

選出曲は“Shooting Star” (アルバム ”GENESIS” )Jazz部門

“森のトンネル” (アルバム ”花鳥風月” )Instrumental部門

2曲で、現在ファイナリスト選出に向けた審査を受けています。